top of page
検索


「自分語り」より「他人語り」
大学で十年来、映像のワークショップ(演習)を担当している。 そこで「まずは自由に」と作品制作の課題を出すと、「自分」や「内面」をテーマにした作品を持ってくる学生がとても多い時期があった。みんな「オリジナリティをどう表現するか」に悩みまくっているようだ。 ...
ヲノサトル
2015年2月22日読了時間: 3分


作曲とブレストと地球の救世主
「いいものを作るぞ!」と気負っていると、「いいもの」ってなかなか生まれない。 習作、駄作、できの悪いものでも気にせず、とにかくガンガン作り続ける。すると、あるとき突然、自分でも思いもよらない名作が生まれたりする。これは、ものを作る人なら誰でも経験していることと思う。 ...
ヲノサトル
2014年11月16日読了時間: 5分


ダンスの型と伝達
Co.山田うんのダンス公演「ワンピース」「十三夜」(北九州芸術劇場)が目前に迫っている。音楽制作もいよいよ佳境。終日サウンドを制作しては夜の稽古に持参し、動きに「当て」て確認するという日が続いて、ようやく骨格が見えてきた。 ...
ヲノサトル
2014年9月7日読了時間: 3分
bottom of page